婚活KOKO

自分を殺していることに気付かなかった関西アラサー女子、ご成婚(*^▽^*)
2019
31
Aug
自分を殺していることに気付かなかった関西アラサー女子、ご成婚(*^▽^*)

彼女の婚活は、長く1年半という月日をかけ

やっと成婚に至りました!

 

今時、こんな素直で優しい子がいるんだなぁ〜と感心するぐらいの人です

 

人を斜めから見たり、妬んだり、ひねくれたりするところが一切見当たらず

「まっすぐ生きてきた」という言葉がピッタリ似合う女性です

 

しかし、どんな人にも短所はあるものです

 

とにかく「自己主張をしない」

交際しているオトコに対して同意することはあっても、「自分の正直な気持ちを伝える」

とか、

「率直な意見を言う」

ということにおいて、特に苦手意識を持っていたのです

 

 

そんな人が、誰かに信頼されて結婚に至ることはありません

 

なので、誰と交際しても双方の気持ちがシックリしないままを繰り返していたのでした

 

そんな彼女から、今年4月のある日に

「工藤さん、大変残念ですが退会手続きをお願いします」と泣きながら言われました

 

「あぁ、もう自分は変われない」と

今まで張り詰めていた糸がプツンと切れてしまったんだな、、、

と、分かりました

 

 

そんな彼女には、1つ大きな悩みがあったのですが

私からすると、他の誰もが持っているような事で

大した問題ではない、と思えることでした

 

それが、真面目でバカ正直な彼女にとっては

とても大きな悩みになっていたのでした

 

そのことをジックリ聞いたうえで、彼女と会ってよくよく話しました

 

今まで、ただ自分勝手に大きな悩みと捉えていただけで

そんなに気にする必要もないんだ!

と理解したとたん、

彼女のドンヨリ暗かった今までの表情が、

明るい笑顔に変わったのが嬉しくて

「これから気持ち変わると思うから頑張りや〜!」と言葉を掛けて2人で握手したことをとても良く覚えています

 

 

この記事を読んで下さっている皆さんも、

アナタの信頼する担当カウンセラーには隠し事をせず

自分一人で悩まず、

婚活スタートする時点で、

悩む必要がある問題なのか?

悩むに足らない問題なのか?

シッカリ見極めてから活動するように

必ず!覚えておいて欲しいです

 

 

彼女の婚活が長引いてしまったのは、

ただ一人で、悩むべき問題ではないことを

大袈裟に捉えてしまっていたからでした

 

こんな問題をサッサとクリア出来ていたら

多分、6ケ月でご成婚出来ていたと思います

 

 

今となっては、良い想い出になりましたが、

担当カウンセラーとの関わり方を間違えていて

話すと迷惑をかけるから、、、と自分勝手に悩まないことです!

 

アナタが信頼する担当者は、アナタが心開くのを待っています

全てを受け入れてもらえる信頼関係を作ることに徹して下さい!

 

そうでない限り、婚活は彼女のように必ず長期戦となります

 

 

 

最後に、彼女から頂いたお手紙をご覧ください

※ご本人の承諾を得て掲載しています

⬇︎

 

 

 

 

 

 

関連

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  婚活KOKO All Rights Reserved.
2019
31
Aug

自分を殺していることに気付かなかった関西アラサー女子、ご成婚(*^▽^*)

彼女の婚活は、長く1年半という月日をかけ

やっと成婚に至りました!

 

今時、こんな素直で優しい子がいるんだなぁ〜と感心するぐらいの人です

 

人を斜めから見たり、妬んだり、ひねくれたりするところが一切見当たらず

「まっすぐ生きてきた」という言葉がピッタリ似合う女性です

 

しかし、どんな人にも短所はあるものです

 

とにかく「自己主張をしない」

交際しているオトコに対して同意することはあっても、「自分の正直な気持ちを伝える」

とか、

「率直な意見を言う」

ということにおいて、特に苦手意識を持っていたのです

 

 

そんな人が、誰かに信頼されて結婚に至ることはありません

 

なので、誰と交際しても双方の気持ちがシックリしないままを繰り返していたのでした

 

そんな彼女から、今年4月のある日に

「工藤さん、大変残念ですが退会手続きをお願いします」と泣きながら言われました

 

「あぁ、もう自分は変われない」と

今まで張り詰めていた糸がプツンと切れてしまったんだな、、、

と、分かりました

 

 

そんな彼女には、1つ大きな悩みがあったのですが

私からすると、他の誰もが持っているような事で

大した問題ではない、と思えることでした

 

それが、真面目でバカ正直な彼女にとっては

とても大きな悩みになっていたのでした

 

そのことをジックリ聞いたうえで、彼女と会ってよくよく話しました

 

今まで、ただ自分勝手に大きな悩みと捉えていただけで

そんなに気にする必要もないんだ!

と理解したとたん、

彼女のドンヨリ暗かった今までの表情が、

明るい笑顔に変わったのが嬉しくて

「これから気持ち変わると思うから頑張りや〜!」と言葉を掛けて2人で握手したことをとても良く覚えています

 

 

この記事を読んで下さっている皆さんも、

アナタの信頼する担当カウンセラーには隠し事をせず

自分一人で悩まず、

婚活スタートする時点で、

悩む必要がある問題なのか?

悩むに足らない問題なのか?

シッカリ見極めてから活動するように

必ず!覚えておいて欲しいです

 

 

彼女の婚活が長引いてしまったのは、

ただ一人で、悩むべき問題ではないことを

大袈裟に捉えてしまっていたからでした

 

こんな問題をサッサとクリア出来ていたら

多分、6ケ月でご成婚出来ていたと思います

 

 

今となっては、良い想い出になりましたが、

担当カウンセラーとの関わり方を間違えていて

話すと迷惑をかけるから、、、と自分勝手に悩まないことです!

 

アナタが信頼する担当者は、アナタが心開くのを待っています

全てを受け入れてもらえる信頼関係を作ることに徹して下さい!

 

そうでない限り、婚活は彼女のように必ず長期戦となります

 

 

 

最後に、彼女から頂いたお手紙をご覧ください

※ご本人の承諾を得て掲載しています

⬇︎

 

 

 

 

 

 

関連

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
 

コメントを読み込み中…